課題図書を読んで、トークイベント】『家族実験』の”「偽装結婚」をめぐる夫婦の対話”を読む

開催日時2025/12/07

場所しんちの本棚(高津区二子2-8-8)

主催者しんちの本棚 ほりほり

課題図書を読んだうえで、対話するイベントです!

『家族実験』を1節ずつ読んでいこうと思っています。

この本は、「こうあるべき」という社会の圧力に従った人、抗った人、様々なライフスタイルを選んだ人々の人生を垣間見ることができます。「あるある~」と思ったり、「まじで??無いなあ!!」と思ったり。

今回は第2章「2 「偽装結婚」をめぐる夫婦の対話」を読みます。

世間からの干渉を避けるための法律婚?!結婚式はしません!「子どもを持たない夫婦」という選択。

親との軋轢。。。結婚したら、次は子ども、次は・・・という流れに乗りたくないお二人の対話です。

課題図書をお持ちの方は、ご持参ください。

本をお持ちでない方は、当日当該部分のコピーをお渡しします(資料代100円)ので、その場で読んでください。

ひとつのテーマについて、その日に集まった人たちと「聞く」「話す」「考える」会です。
聞いているだけでもOK!
一つの答えを出すわけではありません。たくさんの答えがあるはず!正解がないことが前提の場です。

会場は「しんちの本棚」というシェア本棚です。二子新地駅、または高津駅から徒歩6分。駄菓子の木村屋の奥にあります。

進行役はタカテツ堀澤(40代女性)です。認定ワークショップデザイナーです。リラックスした雰囲気での場づくりを心がけています。

参加費1000円は当日現金でのお支払いをお願いいたします。本のない方は資料代+100円です。
当日は編集に携わった石塚氏が参加予定です。
お申込み→https://peatix.com/event/4615130